1.適合(画期的な吸着力により、落下しません) |
||
入れ歯と歯ぐきの隙間の精度を、 10ミクロン(0.01mm)以下の極限にまで高めること により、強力な吸着作用で密着し、ガタツキや落下を なくすとともに、食片等の侵入を防ぎます。 |
2.咬合(しっかり噛める) |
![]() |
|
フルバランスの実現と適合力のアップにより、左右の歯に力が均等に伝わり、硬いものを噛んだ時でも入れ歯が転覆しません。 また、臼歯の咬合面を特殊金属加工することにより、更に強い咬合力と優れた耐久性を得ることもできます。 スルメやピーナッツを食べられるようになった患者さんも多数おられます。 |
3.歯並びを極める! |
||
入れ歯を作成する際に、特に重要視しているのが、歯並び合わせです。 奥歯のかみ合わせはもちろん、前歯の歯並び合わせも徹底的に行います。 歯の大きさ、色、形、ちょっとした並び具合によって、口元、ひいては顔の印象が大きく変わってしまいます。 当医院では、院長と患者さんがじっくり向かい合い、時間をかけ、お望みの歯並び、口元になるまで、徹底的に歯並び合わせをいたします。 17年間入れ歯治療に携わってきて感じたことは、歯並びの不満を訴えておられる患者さんが非常に多いということです。 前歯の歯並びを、患者さんの確認も取らずに型だけとって「はい、できあがり」なんて言われたことはありませんか? 当医院では、歯の色、大きさ、形、歯ぐきの色まで、患者さんのご希望のものを選択していただいています。 |
|
||
歯の色の種類も豊富です。 | 形、大きさもさまざまです。 | |
|
床の部分の色も、 透明〜ピンクまで5段階から選べます。 |
|
![]() |
|
きれいに揃った歯並び | 少しがたつかせた 自然な感じの歯並び |
かなりがたつかせた、 個性的な歯並び |
患者さんのご希望に沿った歯並びにいたしますので、遠慮なくお申し付けください。 実際に治療された患者さんの写真もご覧下さい。 |
4.顔貌(自然な口元) |
||
口元から頬部にかけての皮膚の張りやシワの出具合を詳細にチェックし、入れ歯による不自然さを克服します。 床(歯を支えている赤い歯ぐきの部分)の厚みにより、口元のシワやたるみも改善することができ、若々しく自然な口元にすることができます。 ご希望により歯並びを自然にガタつかせ、よりよい笑顔を作り出します。 |
||
また、埋め込み式の精密な連結装置 ”アタッチメント” は、歯の表面に金属部分が出ないため、口を開けても、ハリガネが全く見えません。 しかも、入れ歯自身の大きさも極端に小さくすることができるので、違和感もずっと少なくなります。 |
||
|
||
ハリガネのないアタッチメント使用のもの | ||
5.発音(きれいに話せる) |
||
従来の入れ歯では発音しにくいとされていた、カ行、サ行、タ行、ラ行なども発音しやすくなります。 「さしすせそ」「サクラが咲いた」「新聞紙」など、サ行が言いやすいかどうかが、良い入れ歯かどうかの分かれ目になるのです。 「かきくけこ」「竹やぶ焼けた」「らりるれろ」などの発音も、チェックいたします。 |
『ウルトラデンチャー』のメニュー | ・『ウルトラデンチャー』とは? ・『ウルトラデンチャー』の特徴(このページ) 1.適合 2.咬合(しっかり噛める) 3.歯並びを極める! 4.顔貌(自然な口元) 5.発音(きれいに話せる) ・『ウルトラデンチャー』ができあがるまで ・『ウルトラデンチャー』のラインアップ ・『ウルトラデンチャー』 Q&A ・熟練技工士との対談 |
≪INDEX≫
|
大阪梅田 泉の広場上がる スグ 地図はこちら→ ![]() |
治療またはカウンセリングをご希望の方は、 まずはメールかお電話を! メールでのご予約、お問い合わせはこちら⇒ ![]() お名前、お電話番号と、ご希望の日時を2,3 お書きいただき、 送信してください(メール受付は24時間対応) |
無断転載禁止 | このホームページ上に掲載されている全ての写真、内容は、著作権法により保護されています。 Copyright©  2009 Fukunaga Dental Clinic. All Rights Reserved. |