ここに掲載されているそれぞれの写真の詳しい治療内容については、≪INDEX≫の”超精密特許義歯『ウルトラデンチャー』”、”下の入れ歯固定装置ミニインプラント”、および”審美歯科”のページをご参照ください。 また、それぞれの治療費につきましては、その他の情報INDEXの”料金一覧表”のページをご参照ください。 なお、この写真に掲載されている治療のリスクは、通常の歯科治療におけるリスク(補綴物の脱離、破折、調整前の咬合時痛、局所麻酔薬によるショックなど)と何ら変わるものではありません。 副作用につきましては、金属アレルギーが考えられますが、これも、その発生頻度が通常の歯科治療を超えるものではなく、当医院では、開院以来、金属アレルギーの症状が出現された患者様はおられません。 |
大阪梅田 泉の広場上がる スグ 地図はこちら→ ![]() |
治療またはカウンセリングをご希望の方は、 まずはメールかお電話を! メールでのご予約、お問い合わせはこちら⇒ ![]() お名前、お電話番号と、ご希望の日時を2,3 お書きいただき、 送信してください(メール受付は24時間対応) |
⑳ 70代女性 | 上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
治療前 | |||
![]() |
入れ歯がなかったら、 俗に言う「梅干ばあさん」 |
歯は、上下とも一本も ありません。 |
|
治療後 | |||
ふくよかな口元になり、シワが消えました。 | 歯の大きさ、色も、患者さんの望み通りにしました。 | 患者さんの希望により 向かって右側の八重歯を、 少し強調しました。 |
⑲ 50代男性 |
大嶌さんが書かれた本の表紙にある、入れ歯の写真の歯並びがとても気に入っておられて、 |
治 療 前 | 治 療 後 |
|
|
![]() |
|
上は歯が一本も残っていません。 | 上のウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
⑱ 60代女性 |
治 療 前 | ウルトラデンチャーと セラミッククラウンにて 治 療 後 |
|
|
![]() |
|
上は歯が一本もなく、ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。入れ歯の床の部分の色(上の歯ぐきのピンク色の所)も、患者さん自身の歯ぐき(下の前歯周辺)の色と合わせました。 下の前歯4本には、セラミッククラウンを装着しました。 |
⑰ 60代女性 | 下の前歯6本を、セラミッククラウン、 左下奥(向かって右奥)を針金のないアタッチメントウルトラデンチャー(部分入れ歯)、 上はウルトラデンチャー(総入れ歯)にて治療。 |
治療前 | |||
![]() |
|||
治療後 |
⑯ 70代男性 | 残っている歯は、下の八重歯二本だけ。 その二本の歯に、磁石と相性のよいメタルポストを装着した後、 上下ともウルトラデンチャー(総入れ歯)にて治療を完了。 下の入れ歯の中には、磁性アタッチメントが二つ埋め込んであります。 |
治 療 前 | ウルトラデンチャーにて 治 療 後 |
|
![]() |
⑮ 60代女性 | 下の前歯6本はセラミッククラウン、 右側(向かって左)の奥は針金のないアタッチメントウルトラデンチャー(部分入れ歯)、 上はウルトラデンチャー(総入れ歯)にて治療しました。 新しい入れ歯になって、痛くなく噛めるのが一番うれしいと喜んでおられます。 |
治 療 前 | 治 療 後 | |
![]() |
⑭ 60代女性 | 上下ともウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 針金も見えず、美しい口元になりました。 |
治療前 | ||
![]() |
![]() |
|
治療後 |
⑬ 60代女性 | 患者さんからの、「口元も若々しくなりたい」とのご要望があり、上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
治療前 | ||
![]() |
![]() |
|
治療後 | ||
口もとのたるみと、しゃくれ顎を改善できました。 |
⑫ 60代男性 | 患者さんの、「歯医者が大嫌いで、長い間入れ歯も入れず、虫歯も放っておいたのですが、最近人前で話す機会があり、家内にカッコ悪いからちゃんと歯を入れて!と怒られました。話す時に息も漏れるのですが、何とかなりますか?」 という訴えのもと、 重度う蝕(虫歯)の下顎両側犬歯を抜歯、残った前歯4本にOPアンカーを装着し、上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
治療前 | |||
![]() |
|||
治療後 |
⑪ 60代女性 | 患者さんの、「昔作った入れ歯が、かなりくたびれてきました。 新しく作り直したいのですが、口元が曲がっているのも、直して欲しいです。」 という訴えのもと、上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
治療前 | ||
![]() |
![]() |
|
治療後 |
⑩ 70代男性 | 上のウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 患者さんのご要望により、下の歯は、治療していません。 |
治療前 | 治療後 | |
![]() |
⑨ 50代女性 | 患者さんの、「せっかく入れ歯を作りなおすのであれば、 針金と銀歯が目立たないようにしたいのですが」という訴えのもと、 上はウルトラデンチャー(総入れ歯)、下は前歯5本にセラミッククラウン、両側の臼歯部にはアタッチメントウルトラデンチャー(部分入れ歯)を作製し、針金をなくしました。 |
治療前 | ||
![]() |
||
治療後 |
⑧ 60代女性 | 唯一残っている左下(向かって右下)の犬歯にOPアンカーを取り付け、 針金を無くして、下の入れ歯を固定しました。 |
治療前 | |||
![]() |
|||
治療後 | |||
上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 フィット感がよくて、痛くなく何でも噛めると喜んでおられます。 |
⑦ 60代女性 |
上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
治 療 前 | 治 療 後 | |
![]() |
⑥ 70代女性 |
患者さんの「入れ歯の歯並びが、すごく斜めになっていて、口元がゆがんだように見えるのですが、治りますか?」という訴えのもと、上下ウルトラデンチャー(部分入れ歯)を作製しました。針金の位置もできるだけ見えない位置に設定しました。 |
治 療 前 | 治 療 後 | |
![]() |
⑤ 60代女性 | 患者さんの、「入れ歯がとっても古くなったので、作り直したいのですが、 せっかくなのできれいにして下さい。」という訴えのもと、 上下ウルトラデンチャー(部分入れ歯)、クラスプ(針金付き)を作製しました。 |
治療前 | ||||
![]() |
![]() |
|||
治療後 | ![]() |
|||
作製後、目立つ針金を一つ取り除きましたが、安定度合いに変わりはありません。 |
④ 70代女性 | 患者さんの、「入れ歯を入れて噛むと、下の歯茎が痛くてどうしようもないのですが、何とかならないでしょうか?上の針金も気になるのですが・・・。」という訴えのもと、上はウルトラデンチャー(総入れ歯)、下はソフトフィットデンチャー(軟性レジン)総入れ歯を作製しました。 |
治療前 | ||
![]() |
||
治療後 |
③ 70代男性 |
治療前 | |||
![]() |
![]() |
||
治療後 | |||
上下ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。針金も見えなくなり、歯並びも患者さんの希望をお聞きしました。下の入れ歯を固定することができ、ガタつかなくなったことにより、痛みもなくなったとおっしゃっています。 | 上はOPアンカー(洋服に使う、スナップのようなもの)を2本、下にOPアンカーを3本装着。 歯の方が凸で、入れ歯の内側の凹にゴム製のリングがセッティングされており、入れ歯が動かないように固定できます。 |
② 60代女性 | 上はウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製、下の前歯6本は、重度の歯周病(歯槽膿漏)のため抜歯し、残った1歯にOPアンカーを装着し、ウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製しました。 |
治療前 | |||
![]() |
![]() |
||
治療後 | |||
ゆがんだ口元も改善し、銀歯も見えなくなりました。 | 残っている一本の歯にOPアンカーを装着しました。 |
① 70代女性 | 患者さんの、「歯の真ん中が、顔の中心とずれているし、針金がすごく気になるんですが、 何とかしてください。今の入れ歯は合ってなくて、痛くて噛めません。」という訴えのもと、針金の見えないウルトラデンチャーを作製しました。 |
治療前 | |
||
![]() |
![]() |
||
治療後 | ![]() |
||
歯の正中(真ん中)を、 顔の中心と揃えました。 |
上はウルトラデンチャー(総入れ歯)を作製し、下は残存歯2本にOPアンカーを装着し、ウルトラデンチャー(部分入れ歯)を作製しました。 合い具合は完璧で、痛くなく噛めるようになられました。 |
≪INDEX≫
|
大阪梅田 泉の広場上がる スグ 地図はこちら→ ![]() |
治療またはカウンセリングをご希望の方は、 まずはメールかお電話を! メールでのご予約、お問い合わせはこちら⇒ ![]() お名前、お電話番号と、ご希望の日時を2,3 お書きいただき、 送信してください(メール受付は24時間対応) |
無断転載禁止 | このホームページ上に掲載されている全ての写真、内容は、著作権法により保護されています。 Copyright©  2009 Fukunaga Dental Clinic. All Rights Reserved. |